2017年4月23日日曜日

内臓由来の痛みを見分ける方法



from 松尾 尚輝
移動中の新幹線の中から、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



昨日は京都でセミナーを受講した後
大阪にすぐ向かいました!!



なぜ大阪に向かったのか?



それは、、、



私が大好きな



BIGBANGのメンバーの一人の



テソンがソロライブを京セラで開催していたからです!



なんやかんやで
アリーナ席の前から2ブロック目だったのでかなり近くて
テソンの表情とかめっちゃ見ることができたのですが、



時間の関係でまさかのアンコールから私は参加でしたので
すぐ終わっちゃいました。笑



というわけでお話をして行きますが、




今日は



内臓由来の痛みを見分ける方法です。



7〜8割は筋、骨格系の痛みですが、
残りの2〜3割は内臓由来の痛みであることがしばしばあります。



だからこそあなたには
内臓のことを学んで欲しい。



だって学ばないと患者様の痛み取れないから。



今日はその第一歩として
内臓由来の痛みの見分け方をご紹介しています。



ご確認は↓こちら↓から





今なら全国3万9113人が実践した
効果実証済みの教科書をプレゼント中!
それも無料で
↓↓




本日もご覧いただき本当にありがとうございました!



JPR協会
ー松尾 尚輝




0 件のコメント:

コメントを投稿