2017年11月30日木曜日

膝の痛みを大臀筋で改善する方法




from 松尾 尚輝
京都市内の会議室から、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



今日はJPR協会の講師をはじめとした集まりがありまして
京都の方へきております。



では本題に入っていこうと思います。



今日も「膝の痛み」です。



みなさんはこんな症例診たことないですか?



O脚で
膝も曲がっていて
太もも触ったらガチガチで膝の内側が痛い
言ってる人。



これね
ハムのストレッチとか大腿四頭筋の筋力トレーニングとか
アイシングとかしても全然良くならないんですよね。



なぜかというと
このパターンの膝の内側の痛みは「結果的に膝に痛みがある」だけであって
その原因を作ったところは別のところにあるからなんですね。



しかもその原因筋は
O脚が進めば進むほど短縮しますし
大腿外側の緊張をもっと強くします。



そうすることでさらに膝の内側への負担が大きくなるという悪循環に陥ってしまうんですよね。




ですので
この筋を緩ませることができれば膝の内側の痛みは改善されます。



ぜひ一度やってください。
ご確認は↓こちら↓から




本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
-松尾 尚輝

0 件のコメント:

コメントを投稿