2017年11月3日金曜日

反り腰の腰痛に下腿三頭筋見てますか?



form 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうござます。



本日は
「反り腰の腰痛」についてお話をしていきます。



本日の内容を見ていただく前に
あなたに一つ理解していただきたいのがあります。



それは何かと言うと



「大腰筋が腰痛と関わりがある」ということを知った上で
動画を見てください。



これがわからないと話が理解しにくいと思いますので。



では本題に入りますが、



あなたは反り腰に対してどんな視点をもって評価・治療してますか?



ただ単に腰に負担がかかっているからと言って
腰を揉んだり、電気を当てたり…



はたまた、もしあなたが勉強熱心で
腰は触らないけど、大腰筋や大臀筋、僧帽筋とか見てます
というなら
反り腰に対して大腰筋ばっかり見ていませんか?



確かに大腰筋は反り腰なら絶対見ていきますが、
それと同時にもっと見てあげるべき筋がありますよ!



これが見れていないと
痛みの戻りで悩んだり、取りきれない痛みがあったりして
筋骨格系の治療で治せるのにもかかわらず治せなくて諦めたり…。



もしあなたが、患者様思いなら諦めずにこの動画を見てください。
きっと役に立つと思います。



あなたは反り腰で○○筋を見ていますか?



ご確認は↓こちら↓から





本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝


0 件のコメント:

コメントを投稿