2017年12月24日日曜日

筋骨格系でも内臓でも治らない坐骨神経痛とは?



from 松尾 尚輝
福岡市内のスタバから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



今日は今から九州ベーシックコースです。
気合い入れて頑張ります!!



では本題に入っていきます。



あなたは坐骨神経痛に対して
筋骨格系でも引っかからない、内臓でも改善しない場合
どうしていますか?



これは治らないのと
あきらめて
治らない言い訳ばかりしていませんか?



私は↓ここ↓を見ていますよ。




本日もご覧いただき本当にありがとうございました。




JPR協会
ー松尾 尚輝


2017年12月22日金曜日

手術を2回しても治らない腰痛を改善する方法



from 松尾 尚輝
福岡市内のjoyfullから、、、




本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。




本日は私が実際に見ている患者様のお話をします。




この患者様は2度手術を行いましたが
治りませんでした。



なぜ手術したのに痛みが取れないのか?



それは手術をしたところが
痛みと関わっていなかったからなんですね。




ヘルニアだと言われたけど
実際にヘルニアの症状が出ていない人も多くいますので
一概に画像所見では判断できません。




そこであなたに注目していただきたいのが
「既往歴」です。



ここにあなたが取りきれない痛みとして隠れているものがあります。



あなたはどうやって治しますか?




ご確認は↓こちら↓から






本日もご覧いただき本当にありがとうとざいました。


心房細動由来の坐骨神経痛どうやって治しますか?



from 松尾尚輝
福岡市内のjoyfullから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



あなたは
「心房細動」を既往歴とする患者様の腰痛・坐骨神経痛を
どうされていますか?



もしあなたが
その様な患者様に
大臀筋、大腰筋、斜角筋、肩甲骨などやっても
その患者様は一時的には緩和されても痛みが戻るとか
取りきれないなどと言った主訴が出ると思います。



それはなぜかというと
筋骨格が原因ではないからです。



既往歴に内臓疾患がある方は筋骨格系では治らない方がいます。



あなたは諦めてませんか?



心房細動由来の痛みなんてこんな簡単に取れますよ。



ご確認は↓こちら↓から






本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝



2017年12月20日水曜日

慢性腰痛に多裂筋みてますか?



from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



最近鎌倉に行きたいんですよ!!!



なぜかというと



最近公開された
「鎌倉ものがたり」という映画をみたからです(単純)笑



それもあって
そもそも鎌倉ってどんな町なのかな?
と疑問に思い、
調べていたところ




めっっっっっっっちゃ癒されそうな町だと思いました!




鎌倉=海、大仏
ぐらいしかイメージありませんでしたが



江ノ電、陶芸、山、お寺など
癒されそうなものがたくさんありますね!




ぜひ一度行ってみたいと思っていますので
オススメの場所があれば教えていただければと思います。



というわけでお話をしていきます。



本日は



「慢性腰痛に多裂筋みてる?」です。



多裂筋?となる方は非常に多いのではないかな?と思います。




実はこの多裂筋、腰痛をよくみていらっしゃる方はわかると思いますが
ものすごく大事なのです!!



なんなら
腰痛=多裂筋筋力低下
ぐらいまで思っていたぐらいでした。



でも鍛えても意外と痛みって取れないんですよね!
教科書に鍛えれば改善すると書いてあるのに。。。。



でもとある治療をすれば治るのです。



とある治療というのは
「緩めること」です。



緩めることができると
すぐ結果が出せます。




↓こんな風に↓





本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝


2017年12月17日日曜日

【大公開】祝!!チャンネル登録数200人突破記念 鎖骨下筋リリース



from 松尾 尚輝
福岡市のセミナー会場から、、、




本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。




みなさんこの度無事に
チャンネル登録数200名突破しました!!!パチパチパチ




いや〜
感無量ですね(T . T)



まだまだですけど
こうやって少しずつ増えていっているのは嬉しいですし
これからも見てくださっている方のお役に立てれるようなないようにしないといけないと
感じております。



というわけで本題に入りますが、



今日は「鎖骨下筋のリリース」についてです。



鎖骨下筋は小さいながらも
肩の痛みや頸部の痛みに関係してきて取りきれない痛みなどに
影響があります。



ぜひご覧いただければと思います。



ご確認は↓こちら↓から




本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました。




JPR協会
ー松尾 尚輝










2017年12月15日金曜日

【視診】膝蓋下脂肪体が影響している膝とは?



from 松尾 尚輝
自宅のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



本日はご質問をいただきましたのでそれにお答えしていこうと思います。



質問内容は膝蓋下脂肪体が関係していると判断できる臨床所見はありますか?とのことでしたので今回は【視診】からわかる膝蓋下脂肪体が影響している膝
についてお話していきます。



健常者の膝と膝蓋下脂肪体が癒着している膝では
明らかに診た感じが違います。



ですのでどういった膝が膝蓋下脂肪体をリリースしたほうがいいのかを
お話していますので診ていただければと思います。



ご確認は↓こちら↓をクリック





本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました!



JPR協会
ー松尾 尚輝

2017年12月11日月曜日

突発性難聴と味覚障害を改善する方法



from 松尾 尚輝
福岡市内のファミレスより、、、



本日もご覧いただき本当にありがとうございます。



今日はマスターコースのスタッフをやって、懇親会からのファミレスで仕事してたら
もう2時30分!笑



気づいたらこの時間でした!笑



眠いけど気合いで頑張ります!!



では、話をやっていきますが



今日は「突発性難聴と味覚障害」についてです。



みなさんは突発性難聴と味覚障害を治らないものと思っていませんか?



実はこの症状って徒手でも改善できます。



↓この方法↓を使って突発性難聴と味覚障害を治してみませんか?




本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました。




JPR協会  
ー 松尾 尚輝

2017年12月8日金曜日

膝の痛みと骨盤の歪みの関係性とは?



from 松尾 尚輝
自宅のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



いや〜



ここんとこ
めっちゃ寒いですね((((;゚Д゚)))))))



夏の方が得意な私にとっては
辛い季節となってきました!



ただ唯一この季節が嬉しいと思う瞬間があります。



それは



「鍋」



です!!!笑




鍋に関しては
やっぱり夏よりは冬の方が美味しいですよね!



鍋の具の中で一番好きなのは
「長ネギ」ですね!



噛んだ時の甘みがたまらないです!!笑



あなたはどんな鍋が好きですか?



オススメの鍋があったら教えてくださいね!




さて本題に入っていきますが



今日は骨盤と膝の痛みの関係性です。



膝の痛みを訴える方の特徴として
骨盤が前傾している人が多いことが一つ挙げられます。



骨盤前傾が大きくなると膝への負担が大きくなると
言われていますので
骨盤の前傾を整えることは非常に大切なんですよね。



では一体骨盤の前傾を作ってしまう筋肉はなんだと思いますか?



考えてみてください。



ご確認は↓こちら↓から






本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



 JPR協会
ー松尾 尚輝


2017年12月7日木曜日

圧迫骨折を診ていくポイントとは?



from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



本日はご質問をいただきましたので
それにお答えしていきます。



70代女性 
第2,3腰椎圧迫骨折の患者様に対しての評価・治療法を教えてください
とのことでした。


圧迫骨折をしてしまうと
ほとんどの人がだんだん猫背になってきてしまい、骨盤が後傾して
膝が曲がってきて
となってくる方が多いです。



ですので圧迫骨折で大事になってくるのは
不良アライメントを防ぐことが大事になってきます。



今日はその不良アライメントを作らないための
一つの案を紹介していますので
見てみてください。



ご確認は↓こちら↓から





本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝

2017年12月5日火曜日

内反型変形性膝関節症〜大臀筋へのfascia機能改善が膝内側への痛みに有効な理由〜





from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



今回は私たちが日頃行なっている筋筋膜の治療が
どういった内容なのかをパワーポイントを用いて紹介して行きます。



今日は
「内反型変形性膝関節症の膝内側への痛み〜大臀筋アプローチが有効な理由〜」
についてお話をしています。



なぜ
大臀筋のアプローチが必要なのかを
運動学的・解剖学的視点から述べていますので
ご覧ください。



ご確認は↓こちら↓から



本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会 臨床研究部門

ー松尾 尚輝

膝の炎症期に有効な○○とは?



from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



先日
関東basicコースの講師をさせていただいたのですが
その前泊の際に深夜1時過ぎにまさかの宿泊先が火事になりまして
2時間外で待たされました。笑



とりあえず生きていてよかったです。笑



さて本題に入って行きますが



今日は



「膝の炎症期に有効な○○」です。



みなさんは炎症期に
自分たちができることって
何もないと思っていませんか?



確かに、
痛み治療において
炎症期はアプローチしにくい部分でもあります。



しかし、
炎症が収まった後の痛みをできるだけ残さないようにする方法が
あります。



それをきちんとケアできれば
膝蓋骨の動きや
関節、靭帯の動きが制限されず膝の運動がスムーズに行えます。



ただし、ケアができないと
突っ張るような痛みが走ったりして
なかなか痛みが取れなかったりするんですよね。



一体何が原因でしょうか?



その正体を知る方法は↓こちら↓から






本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました。



JPR協会 九州支部

ー松尾 尚輝


2017年11月30日木曜日

膝の痛みを大臀筋で改善する方法




from 松尾 尚輝
京都市内の会議室から、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



今日はJPR協会の講師をはじめとした集まりがありまして
京都の方へきております。



では本題に入っていこうと思います。



今日も「膝の痛み」です。



みなさんはこんな症例診たことないですか?



O脚で
膝も曲がっていて
太もも触ったらガチガチで膝の内側が痛い
言ってる人。



これね
ハムのストレッチとか大腿四頭筋の筋力トレーニングとか
アイシングとかしても全然良くならないんですよね。



なぜかというと
このパターンの膝の内側の痛みは「結果的に膝に痛みがある」だけであって
その原因を作ったところは別のところにあるからなんですね。



しかもその原因筋は
O脚が進めば進むほど短縮しますし
大腿外側の緊張をもっと強くします。



そうすることでさらに膝の内側への負担が大きくなるという悪循環に陥ってしまうんですよね。




ですので
この筋を緩ませることができれば膝の内側の痛みは改善されます。



ぜひ一度やってください。
ご確認は↓こちら↓から




本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
-松尾 尚輝

2017年11月29日水曜日

【公開】頑固な腰痛・痺れを改善する方法


from 松尾 尚輝
新幹線の中から、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



疼痛治療大学のみなさんこんにちは!
疼痛治療大学サポートメンバーの松尾尚輝です。



今回もノートとペンを用意してご覧ください!治療のポイントもお話しています。



前回は腰痛や痺れに対する恥骨結合の評価方法についてお話をしました。



今回は治療法法についてお話していますので
ご覧ください。



ご確認は↓こちら↓から




来月号も疼痛治療大学本編では伝えきれなかったコンテンツをメルマガでお伝えしますね!

本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました。



JPR協会 疼痛治療大学 助教授
- 松尾 尚輝





恥骨結合を使って重症腰痛を改善する方法


from 松尾 尚輝
新幹線の中から、、、




本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



疼痛治療大学の皆さんこんにちは!
サポートメンバーの松尾尚輝です。



みなさん昨日のブログはご覧になりましたか?
みていない方はこちらから確認できますので
先に↓こちら↓をみてから本日のブログをみてください。
http://0825reds.blogspot.jp/2017/11/blog-post_80.html



では早速お話をしていきます。
今回もノートとペンの準備をしてください。今回は評価のポイントも言いますので。



前回は腰痛や痺れに対して骨盤調整を行っても症状がもどってしまう対処法についてお話をしました。



どこを評価・治療するか覚えていますか?



忘れている人は前回お伝えした内容を見返してください。






そう。



「恥骨結合」をみてくださいと言いました。



ではなぜ恥骨結合を診る必要があるか覚えていますか?



はい。



正解を言うと



骨盤は仙腸関節が注目されやすいですが
実際に骨標本を見てもらうとわかるように骨盤は仙腸関節もですが、
恥骨結合も合わせて骨盤と言える構造になっています。



そのため、仙腸関節のズレが起きた場合、一緒に恥骨結合も
ズレてくるんですよね。



ですので、今
仙腸関節しか調整していなかった人は恥骨結合も一緒に治療する必要があります。



本日はその恥骨結合の評価方法についてお話していますので
ご覧ください。




ご確認は↓こちら↓から





本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました。



次回は治療法についてお話をします!



JPR協会 疼痛治療大学 助教授
- 松尾 尚輝

頑固なしつこい腰痛や痺れを改善する方法


from 松尾 尚輝
新幹線の中から、、、、



疼痛治療大学を受講されている先生方
本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



本日は
疼痛治療大学の本編でも紹介されていない内容を
疼痛治療大学受講生だけに向けて動画を撮らせていただきました。



なぜ疼痛治療大学の方だけに向けて撮らせてもらったのかというと
一生懸命患者様のために勉強されている先生方がいらっしゃると思いますが
忙しかったり、距離だったりなどでリアルセミナーに来れない方も多くいらっしゃると思います。
リアルセミナーでは私たち講師と実際に臨床の悩みなどを解決する機会を設けることはできますが、疼痛治療大学だけでは直接お話を伺うことが今の所できません。



ですので
患者様のために一生懸命なみなさんの
臨床の役に立てばと思って撮らせていただいております。



では
本題に入っていきます。



本日は
「頑固な腰痛・痺れを改善する方法」です。



まずはペンとノートを準備してください。(臨床データを蓄積させてください)



みなさんはこんな経験はないでしょうか?



腰痛や痺れに対して、評価した筋に対して治療やるとその時はいいが
もどってきてしまったため「もどり」に有効な骨盤調整を行なったにもかかわらず
またもどってきてしまい、全然効果ないじゃん!



ありますよね。



でもですね?
それには理由があります。



一つ質問しますが
あなたは骨盤調整に仙腸関節だけやっていませんか?



これだけでは
痛みや痺れがもどってしまうことが多いですよ。



ではどうしたらいいのか?



骨盤調整で診るべき点は2つあります。



一つ目はみなさんご存知「仙腸関節」です。



そして
二つ目が○○です。



〇〇とは一体なんなのか?



一緒に考えながらみてみてください。




ご確認は↓こちら↓から





本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました。



JPR協会 疼痛治療大学 助教授
- 松尾 尚輝