2017年12月20日水曜日

慢性腰痛に多裂筋みてますか?



from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



最近鎌倉に行きたいんですよ!!!



なぜかというと



最近公開された
「鎌倉ものがたり」という映画をみたからです(単純)笑



それもあって
そもそも鎌倉ってどんな町なのかな?
と疑問に思い、
調べていたところ




めっっっっっっっちゃ癒されそうな町だと思いました!




鎌倉=海、大仏
ぐらいしかイメージありませんでしたが



江ノ電、陶芸、山、お寺など
癒されそうなものがたくさんありますね!




ぜひ一度行ってみたいと思っていますので
オススメの場所があれば教えていただければと思います。



というわけでお話をしていきます。



本日は



「慢性腰痛に多裂筋みてる?」です。



多裂筋?となる方は非常に多いのではないかな?と思います。




実はこの多裂筋、腰痛をよくみていらっしゃる方はわかると思いますが
ものすごく大事なのです!!



なんなら
腰痛=多裂筋筋力低下
ぐらいまで思っていたぐらいでした。



でも鍛えても意外と痛みって取れないんですよね!
教科書に鍛えれば改善すると書いてあるのに。。。。



でもとある治療をすれば治るのです。



とある治療というのは
「緩めること」です。



緩めることができると
すぐ結果が出せます。




↓こんな風に↓





本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝


0 件のコメント:

コメントを投稿