2017年10月25日水曜日

体幹伸展に大腰筋が原因となる理由



from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



髪を切ってから
思い出したことが一つあります。



それは、、、



「ストレッチマン」と呼ばれていたことを。



私は専門学校時代
髪の毛で遊んでいた時期がありました。



遊んでいたといっても
パーマをかけたり、髪を染めたりはしておりません。



奇抜な髪型にしていただけです。笑



その中で今回みたいに初めて前髪をあげて学校に行くと



「何を目指しているかわからない」
「何があったの?」
「ストレッチマンみたい」



などなどの暴言が、、、笑



気づいたときには
LINEのグループのタイトルもストレッチマンになっていたこともあったし。。。笑



という
懐かしいことを思い出しながら
髪を切られていたというお話でした。笑



では本題に入っていきたいと思います。



本日は
大腰筋が体幹伸展の痛みに関係する理由です。



皆さんご存知の通り
大腰筋は腰痛に関係します。



でもその理由をご存知ですか?



この理由を知ると
もっと臨床に落とし込みやすくなりますよ。



ご確認は↓こちら↓から






本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝

0 件のコメント:

コメントを投稿