2017年10月28日土曜日

体幹回旋時の腹部の痛みは○○をみよ!


from 松尾 尚輝
自宅のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



本日は「体幹回旋時の腹部の痛み」についてです。



私も臨床で腰痛と一緒に腹部が痛いと訴える患者さんを
目の当たりすることがたまにあります。



私になりに評価していった結果
共通してとある特徴があることがわかりました。



それは肩甲骨です。



厳密にいうと肩甲骨のとある筋が原因のことが多いです。



あなたはどこが原因かわかりますか?



ご確認は↓こちら↓から




本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝





肩甲骨、高い方ばかり見ていませんか?


from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



あなたは
日頃肩甲骨を見る際にどんな視点で見ていますでしょうか?



「肩甲骨が高いほうが悪い」



と勝手に判断していませんか?



それって本当に肩甲骨が高くなっていますか?



反対の肩甲骨が下がっているから高く見えるだけじゃないですか?



肩甲骨の高い低いはについては



とあるものが基準になります。



とあるものとは?



ご確認は↓こちら↓から




本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝

※注意 治療に行き詰まっていない人は見ないでください

from 松尾 尚輝
自宅のデスクから、、、



初めに言っておきます。



今日は治療のポイントも
体のメカニズムも話しません。



今日は



「治療に行き詰まっている人」だけに見て欲しいです。



・頑張ってるけど結果が出ない
・もう勉強したくない
・お金がない



と思っている人だけ見てください。



どうかあなたの力になれますように。



ご確認は↓こちら↓から



本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝

2017年10月27日金曜日

【症例検討】起き上がりの腰痛と肩屈曲時痛



from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



ご質問をいただきました!


高齢男性
主訴:起き上がりの腰痛、肩屈曲時痛
アライメント
下肢O脚
頭部前方
右肩巻肩
痛む場所:肩屈曲→僧帽筋上部 腰痛:腰



治療
腰痛→大腰筋、腰方形筋
肩→母指球筋、経絡の小腸系(少沢)で肩屈曲時痛なくなるが翌日には戻る


といったような症例です。


大腰筋、腰方形筋治療して改善するが、頭部前方なら○○をみたほうがいいですね!
母指球筋で痛みがその場ではなくなるのであれば、戻りに対しては同じDFALの○○と
それに関係性が深い関節を調整したほうがいいと思います。



あなたならどこをみますか?



ご確認は↓こちら↓から





本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝



2017年10月25日水曜日

体幹伸展に大腰筋が原因となる理由



from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



髪を切ってから
思い出したことが一つあります。



それは、、、



「ストレッチマン」と呼ばれていたことを。



私は専門学校時代
髪の毛で遊んでいた時期がありました。



遊んでいたといっても
パーマをかけたり、髪を染めたりはしておりません。



奇抜な髪型にしていただけです。笑



その中で今回みたいに初めて前髪をあげて学校に行くと



「何を目指しているかわからない」
「何があったの?」
「ストレッチマンみたい」



などなどの暴言が、、、笑



気づいたときには
LINEのグループのタイトルもストレッチマンになっていたこともあったし。。。笑



という
懐かしいことを思い出しながら
髪を切られていたというお話でした。笑



では本題に入っていきたいと思います。



本日は
大腰筋が体幹伸展の痛みに関係する理由です。



皆さんご存知の通り
大腰筋は腰痛に関係します。



でもその理由をご存知ですか?



この理由を知ると
もっと臨床に落とし込みやすくなりますよ。



ご確認は↓こちら↓から






本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝

2017年10月24日火曜日

動作パターンから診る、頸部由来の腰痛とは?



from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



今日は午前中に髪を切りました!



2週間後に友人の結婚式がありますので
それに向けて切ってきました!笑



ただ髪を切って改めてわかったことが一つ。



、、、、



、、、、



顔がでかい、、、、



頑張って痩せます。はい。




ということで本題に入っていきますが
今日は「動作パターンから診る、頸部由来の腰痛」についてです。



皆さんは評価をするときに
いろんな動作を患者さんにしていただいていらっしゃると思いますが、
ただ何気なく、動作をしてもらっていないでしょうか?



痛みの原因となるDを見つけていく中で大事になってくるのは
動作パターンを見ていくことも非常に大事になってきます。



これができるようになると無駄に疼痛誘発動作をやりすぎたりすることはなく
Dを見つけることができるようになるわけです。



本日は「頸部由来の腰痛の人の動作パターン」についてお話をしておりますのでぜひご覧ください。



ご確認は↓こちら↓から





本日もご覧いただき本当にありがとうござました。



JPR協会 
ー松尾 尚輝




2017年10月23日月曜日

斜角筋が緩みきれない時の対処方法とは?



from 松尾 尚輝
福岡市内のスタバから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



いや〜疲れた〜



といきなりのスタートですが笑



昨日は私自身九州でのベーシックコースの講師を初めて
担当させていただきました。



今までは九州支部の人間なのに
なぜか関東やら関西やらへ武者修行かな?ってぐらいな感じで
九州以外で講師をさせていただいておりました。



そしてとうとう九州ベーシックの初講師。



マイホームなのに



だれ?あいつ?感が
半端ない。。。



といった緊張もありましたが、私自身楽しくお伝えすることができましたし
受講生にも嬉しいお言葉をいただけましたので嬉しく思います。



また来月も行いますので
九州の皆さんよろしくお願いいたします!



では本題に入ります。
本日は「斜角筋が緩み切らない時の対処方法」についてです。



あなたは臨床でこんな経験はありませんか?



「斜角筋で引っかかったけどいまいち硬さが取れない」



そんな時は斜角筋とつながりの筋肉を緩めるのが有効だったりします。



斜角筋と繋がっている筋とは一体どこか?



ご確認は↓こちら↓から




本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました。



JPR協会
-松尾 尚輝

2017年10月21日土曜日

【臨床編】大腿後面と下腿後面の痛みの原因とは?



from 松尾 尚輝
博多のカフェから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



今日は実際にきていただいた患者様に基づいて
Dを見つける方法をあなたにお届けします。



症例は
30代男性 
仕事:デスクワーク 週5
スポーツ歴:剣道10年
痛む動作:前屈
痛む場所:右大腿後面・右下腿後面




簡単に言うとこのような症例です。



あなたはDを見つけれますか?



ご確認は↓こちら↓から





本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました。




JPR協会
ー松尾 尚輝





一瞬で疼痛誘発動作のDを見つける方法



from 松尾 尚輝
博多のカフェから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



台風が迫ってきているみたいですね。
九州に上陸はしなさそうですが、本州には上陸するのでしょうかね〜



どちらにせよ風は強いみたいですので
みなさん気をつけてくださいね!



さて本題に入りますが、
今日は



「一瞬で疼痛誘発動作のDを見つける方法」についてです。



みなさんには原因筋を見つけていく中で
最大の武器である「疼痛誘発動作」があります。



これを知っているだけでその痛みがどこから起きているのかが
わかる便利な評価方法です。



しかし、それを見つけるにも筋肉や骨はたくさんあるし
D見つからないならひたすら評価しないといけないから
評価する時間が長くなり患者様への負担が大きいのでは?



といった悩みがあると思います。



恥ずかしながら
私も疼痛誘発動作をやりすぎて
患者さんの痛みが悪化した経験があります。。。



そんな事にならないように
「とあるもの」をやるようにやってから
そういったことがなくなりました。



評価も5回以内でDを見つけれるようになりました。



Dを見つけるために大事になってくる
「とあるもの」とは?



ご確認は↓こちら↓から




本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝



2017年10月20日金曜日

脊柱起立筋付近の腰痛の原因!パート②



from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



本日は昨日に引き続き
「脊柱起立筋付近の痛みの原因」についてお話をして行きます。



昨日は「外腹斜筋」が骨盤の前傾が強すぎたり、機能不全を起こしていると
脊柱起立筋に過負荷がかかりますよというお話をしました。



その中で骨盤の後傾が働くと外腹斜筋が働いて
コルセットのような役割をしてくれると述べましたが
これだけでは不足です。



実は外腹斜筋と共に機能してコルセットの役割をしてくれる筋があります。



それは一体なんなのか?



予想しながらみてください。



ご確認は↓こちら↓から





本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございました。



JPR協会
-松尾 尚輝


2017年10月19日木曜日

脊柱起立筋付近の腰痛の原因とは?



from 松尾 尚輝
自宅のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



最近めっきり寒くなって来ましたね。



私は朝からシャワーを浴びる習慣があるので
冬場は湯冷めで風邪引くことが非常に多いですで
患者さんは私しかいないので風邪ひかないように頑張ります!



さて本題に入って行きますが



今日は



「脊柱起立筋付近の腰痛について」です。



皆さんも臨床を行なっていると
脊柱起立筋がガチガチな人や起立筋が痛いという患者様を
多くみたことないでしょうか?



それに対して、
いくら起立筋を揉んだり、あっためたり、ひっぱたりしても
症状は改善しません。



今日はバイオメカニクスを運動学を元に痛みの原因について
お話をしておりますので
ぜひみてください。



ご確認は↓こちら↓から




本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝



2017年10月11日水曜日

肩甲上腕リズムを狂わす筋とは?



from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



あなたは



肩甲上腕リズムをご存知でしょうか?



外転2°に対して、肩甲骨の上方回旋が1°起きるという動きですが、



この運動が実は意外な筋の影響で破綻してしまい、肩の痛みにつながる場合があります。



一体その筋とは何か?



メカニズムもお話していますのでぜひご覧ください。



ご確認は↓こちら↓から




本日もご覧いただき本当にありがとうございました。



JPR協会
ー松尾 尚輝

2017年10月4日水曜日

教科書には載っていない大腰筋が坐骨神経痛を引き起こす理由とは?



from 松尾 尚輝
治療院のデスクから、、、



本日もブログをお読みいただき本当にありがとうございます。



だいぶ朝晩は肌寒くなってきましたね。
みなさんは体調など崩していませんでしょうか?



季節の変わり目は体調崩しやすいので気をつけてくださいね。



では本題に入ります!



今日は坐骨神経痛についてです。



っとその前に、、、



私はもともと理学療法士でした。
ですので理屈や理論がないとなかなか臨床に落とし込めないです。



だから
「大腰筋が坐骨神経痛に関与する」と言われても



なぜ???



という疑問しか出てきませんでした。



そして気づいた時には自分で理屈を作っていました。



この理論を作るために多くの文献を読みあさりました。



当然この理論は教科書には一切載っていません。



もしあなたが、理屈や理論が大好きだ、あるいはもっと臨床に落とし込んで患者様をみていきたいと思うのであれば、ぜひご覧いただければと思います。



ご確認は↓こちら↓から







本日もご覧いただき本当にありがとうございました。




JPR協会
ー松尾 尚輝